2020年10月11日に多可ジュニア主催の招待試合第四日目を開催しました(^^)/
場所は、多可町中央公園で2面を使用して実施しました(^_-)-☆
第四日目は、成仁ジュニアーズさんと比也野クラブさんにお越しいただきました。
高学年の試合結果は、ホームページの「試合結果」でご確認ください(^^)/
ナイスバッテイングや長打あり!しっかりつなげるバントあり!ナイスピッチングと好守あり!
そして、チームを盛り上げる、良い声あり\(^o^)/でした。
今日は、初の2勝しました!!やったよ!多可ジュニア(^^)v
低学年の試合は、お越し頂いた2チームと多可ジュニアの計3チームで混成チームを2チーム作り対戦しました。低学年の子どもたちも、一生懸命、頑張っていました!
ナイスバッテイングやナイスピッチングもありましたよ\(^o^)/
では、低学年のみんな一緒で協力チームの試合結果です!
(今日の低学年の試合結果は混成チームなのでこちらで紹介します。チーム名は選手の名前なので、お越し頂いたチームの選手名は○○としますねm(__)m)
<第一試合目>
○○君チーム V.S ゲイルちゃんチーム
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
合計 |
|
○○君チーム |
0 |
2 |
8 |
|
|
|
|
10 |
ゲイルちゃんチーム |
5 |
4 |
2 |
|
|
|
|
12 |
<第二試合目>
ゲイルちゃんチーム V.S ○○君チーム
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
7回 |
合計 |
|
ゲイルちゃんチーム |
2 |
1 |
0 |
0 |
|
|
|
3 |
○○君チーム |
1 |
0 |
1 |
× |
|
|
|
2 |
低学年の試合の頑張ったで賞を受賞したのは・・・!
今日の低学年の試合の、多可ジュニア頑張ったで賞:中村 臣貴 君
ホームラン!やったね(^^)v 臣貴、ナイスバッテイング!
そして、低学年の1試合目が終わるころには、違うチームのみんなとも、もうみんな友達(^^♪
ベンチで一緒にお弁当タイムしてましたよ!
貴重な時間をみなさんと共有することができ、本当にありがとうございました(^^)/
「野球って楽しいな!友だちっていいな!」一人でも多くの子どもたちが、そんな想いをもってくれれば嬉しいです(^_-)-☆
みなさん、多可ジュニアで一緒に野球をやりませんか(^^)/
これからも、よろしくお願いいたします!
それでは、第三日目の多可ジュニアの優秀選手賞受賞者と、そして集合写真のラインナップに行きますよう(^^)v
本日も早朝よりご協力いただきましたすべてのみなさまに心より感謝いたします。
ありがとうございました!
多可ジュニア招待試合も残すところ、あと1日です。最終日は11月の開催予定です。
よろしくお願いします(^^)/
ファイトだ多可ジュニア\(^o^)/